スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2018の投稿を表示しています

リクエスト〜

最近、遊びに仕事に無理を重ねていたら完全に体調崩しました。 体調管理大事。何もやる気でない。 最近、相変わらず本は読み続けていますが、どうしても選ぶ本が似通ってしまいます。 それはそれでインプットを固められるメリットはありますが、飽きてしまって。 そこで皆さんにオススメの本を教えていただきたいです。 ジャンルなどは全く問いません。 純粋に皆さんが面白いとか、為になるとか、ポジティブな印象がある本を教えて欲しいです。 個人的には哲学をきちんと読みたいなとは思ってはいますが。 ということで、みなさんご指導のほどよろしくです! 週末のひと時。

ビザ更新

ビザ更新に行ってきました!! 台湾のワーホリビザは入国して半年で更新に行くか、一度海外に出国すると更新せずにまた180日滞在できるというシステム。 用意したのは ・パスポート ・パスポートのコピー ・ビザのコピー ・申込用紙 この4種類だけ。費用も一切かかりません。 移民所は朝の8時から開くので8時過ぎに行くと、人がガラガラ。前に一人いただけで、待ち時間は2分くらい。自分の手続きも10分もかかりませんでした。最高。 台湾にいられるのも残り半年。もう一段階上のレベルへ頑張りまーす!!

天職

皆さんは現在の仕事に満足していますか? 天職という物を感じていますか? 私は日系企業で働いてまもなく3ヶ月ですが、なかなかモチベーションを維持するのが難しいなと感じております。 初めは新しい事だらけで、新鮮で楽しかったのですが、3ヶ月もすると慣れてしまい、日々の繰り返しに飽きてしまう自分がいます。もちろん積極的に新しい仕事をもらったり、自分から動ける部分もあるのですが、なかなか難しい。 本当に必要とされているのかな、自分の存在価値は何なのかなと考える度に別に自分はいなくてもいいのかなーと思ったりします。 逆に日本語教師は本当に楽しくて、日々生徒の成長を感じて嬉しいし、やりがいがありますし、もちろん一喜一憂はありますが、常に向上心を持って新たな内容に取り組み、常に生徒の力になりたいと思って努力出来ます。 あまり天職とかそういう短い安易な言葉で片付けてしまうのは好きではありませんが、やはり人間である以上向き不向きは大いに影響すると思います。 仕事は仕事、遊びは遊びと割り切れる人もいると思いますが、僕はいつ何時も思い切り楽しみたくて。 残りの台湾生活でもっと成長するためにも、このまま飽きた自分で過ごすのは勿体無いと思います。しっかり考えてなるべくチャレンジできる環境に身を置けるように仕向けたいと思います。

外国語学習者の傾向

これまで英語、韓国語、中国語と3ヶ国語を勉強してきましたが、それぞれの言語の学習を通していろんな人と出会いましたが、各言語の学習者の特徴を僕なりに書きたいと思います。僕なりですよ。僕なり。 英語 もはや全日本人が一度は勉強するので傾向も何もないですが、より深く英語を勉強しようという人はやっぱり、上昇意欲が強いというかちょっと見栄っ張りなのかな、と思います。日本人って英語に対するコンプレックスが強いので、話せる自分どう?英語話してるおれ、私どう?みたいな感覚が少なからずあると思います。私も下手なりに多少は英語を話すのですが、この感覚はやっぱりありますね。ドパーミン出ますもん。 最近感じるのは英語圏で暮らすより、非英語圏に行った時の方が英語を話せる重要度が高いかも。もちろん生活では使わないですが、もっといろんな面白い人と関わろうと思ったら英語必須です。外国に出ている人は日本人でも外国人でも面白い人が多いです。それだけ経験してるので。 韓国語 ずばりキラキラ系が多い。K-POPが好きだからとか、好きな俳優が、とか。私も少女時代やKARAから始まり、未だにK-POPからは抜けられてません笑 でも不思議なのは、韓国語の初心者はキラキラ系が多いけど、韓国が上手な人に限ってキラキラしてないこと笑 もちろん好きな人が多いですけど、上級者のふるいにかけられた時点でそういったキラキラを落としてきたのか、なんか落ち着いていて義務のように勉強してる人が多い気がする。 中国語 オタクです笑 なんというか、堅実というか堅いというか、ちょっと偏ってるというか、おかしいというか笑 とにかくビジネスチャンスを見出して勉強してる人もいれば、文化に魅力を感じている変態もいて、、なかなか摑みどころがわからない人たちが多いような気がします。概して茶色い人民革命軍の服の色が似合いそう笑なんじゃそりゃ笑 改めて過去を振り返るといろんな人にあったなーと思います。 別にきっかけは何であろうと、学ぶことはすごく良いことだと思います。学習を通じていろんな人と出会い経験し、知見を広められるので、メリットはただ喋れるようになるだけではないと思います。 こんな感じですけど納得できますか?まあ、意見があったら何なりと教えてください! これもまた一つの学習機会です。

ここが変だよ台湾

そろそろ台湾生活にも慣れてきて、もちろん良いところをあげればキリがないのですが、今回はあえてここが嫌だなーと思うところを書いてみます。 1.歩行者優先じゃない。 青だから横断歩道を渡っていてもタクシーからクラクションを鳴らされます。 2.狭い道でもめっちゃ車やバイクを飛ばす すぐ10メートル先が赤信号でもなぜかその一瞬をめっちゃ飛ばします。なんで?あと歩行者用通路をバイクで走ってくるのも嫌。 3.地下鉄で降りる人が優先ではない 降りてるのに乗ってきて肩がぶつかっても無視。イラッとします。 4.歩きタバコが多い 臭いです。 5.電車の中での通話の声が大きい 普通にうるさいです。 6.輸入品がめっちゃ高い ワイン高い、日本の物も高い、洋服も高い 7.冬がめっちゃ寒い 常夏と思ってたら違った、、 こうやって考えてみると、交通関係でのストレスが大きいんだなーと思います。 みんなせっかちなのかな。生活はのんびりしてるのに。 今度は逆に台湾に来ていい意味でびっくりしたことをあげてみたいと思います。 1.飲食店内全面禁煙 これは素晴らしい。日本みたいにご飯を食べながらのストレスが全くない。 2.傘が盗まれない 台湾は治安めちゃくちゃ良いと思います。日本では傘だけが盗まれるのは本当に不思議やし、めっちゃ腹立つ。台湾素敵。 3.みんなお酒をあんまり飲まない これは良くも悪くもですが笑、もっと飲むイメージでした。それもあって夜の友達はアメリカ、ヨーロッパの人が多い。 今のところはこんな感じですかね。 でも、これから夏本番を迎えたらまたいろんなことがありそうです。 でも台湾本当に良いところ。大好き台湾〜

休日の楽しみ方

昨日は台湾人の友達と淡水というところに遊びに行ってきました。 海辺を散歩するのは本当に気持ちいい。地元思い出す。 台湾人5人と一緒に出かけましたが、みなさん本当に優しい。 いろいろ気を使っていただいて、たくさんおしゃべりも出来たのですごく楽しかったです。 台湾の人は本当に純粋というか、僕が10年前にとっくに失くしたものを今でももっているという印象です。 そして、夜は打って変わって、、 とっくに純粋さを失くしたであろう欧米人と飲み会笑 飲んで、喋って、歌って、踊って本当に本当に楽しかった!! この人たちと飲むと本当に飲みすぎる笑  本当に最高の友達。 幸せな良き1日でした。

アウトプット

最近、働いている日系企業に台湾人のアルバイトの方が4名入ってきました。 所謂、後輩というやつです。 皆さん日本語は喋れないので基本的にすべて中国語で会話を行い、指示を出しますが、めっちゃ会話の練習になります。 最近は友だちも増えて中国語で会話する機会も増えましたが、やはり仕事の指示となるときちんと伝えなくてはならないとか、使う言葉が違うとかでめっちゃ意識しながらしゃべるので本当にいいトレーニングになります。 このまま頑張って鍛えて、帰国する時までにある程度の会話を出来るように仕上げたいと思います。 そして、言葉だけ教える語学学校に行く価値は何もなく、これからは語学学校においても新しい教育が求められることを社会に示す。最終的には新しい教育のアイコンとなるような学校を自分で作る。 そのためにも学校に行く意味がないことを証明する自分の実績、実力が必要な訳です。 今日もチャージして目標に向け頑張ろう!

休日

昨日は久しぶりのお休みでした。 特に何もすることはなかったのでいつものように近くの華山1914という商業施設へ。 ここは文化的なイベントを良くやってるのですが、昨日はこれ。 GaryTuという方の作品。素敵。 それから、最近よく行くワインが飲めるレストランへ。 雰囲気も凄く良くて、外のテラス席で飲むワインがまた美味しい。 3杯くらい飲んで帰ろうと思ったら人集りを見つけたので行ってみると、、 まさかのビビアンスー! いざ目の前を通られると緊張して何も出来んかった笑 握手くらいしてもらえばよかったー!! とまあ、何にもしてない割に何となく良い時間を過ごせました。 ビビアンに会う夢を果たしたのでいつ日本に帰国しても後悔ありません笑

個を生きる

昨日は土曜日でしたが、来週からの連休を長くするために、代わりに平日扱いになるという謎の日でした。フレキシブル! 仕事が終わった後は、友達と飲みに行きました。週末飲むって本当に嬉しいね。 居酒屋で飲んで食べて、それからシーシャからのバー。 バーの近くですごく盛り上がってるグループがいたので声を掛けて一緒に飲むことに。 一瞬東南アジアの人かなーと思ったのですが、彼らは台湾の 原住民 でした。 台湾にきて初めて原住民の人に会いました。ちょっと感動。 男4人と女の子1人のグループでしたが、男の子はみんなゲイ。 原住民でゲイ とだけ聞くとめっちゃ マイノリティーで大変そう ってことを勝手に意識してしまいますが、彼らはそんなことを微塵も感じさせないくらい突き抜けて明るかったです。 以前、LGBTQっていう言葉をなくしたい、と言いましたが、もはやマイノリティーっていう概念そのものを取っ払う時代だと思いました。 所属や承認欲求からさらに高度の自己実現への欲求が高まる世の中。 個人がどうあるべきかを考える時代に入り、もはやマジョリティーもマイノリティーもそもそも個の集合体なのだから、もっとマクロに社会を捉える時なのではと思います。 また新しい友達ができて本当に楽しい1日でした!