どうも、Piroです。
最近は旅行する一方でなかなか新たな旅の記録を残せてなかったので、
今回は2013年6月に行った、マレーシアのクアラルンプール(KL)のことを書きます。
シンガポールからマレーシアは本当に近くてあっという間でした。
あ、これはただの地下鉄です笑
僕はタイガー航空で行きましたが、片道1時間もかからなかったし、
航空券と諸税を含めても往復7000円と激安でした。
シンガポールからだと、バスや電車でもKLまで行けますが、コスト的にも時間的にも飛行機で行くのがベストですかね!☆←ベスト感w
今日はKL旅行の初日の様子について書きます。
クアラルンプール国際空港(KLIA)についてバスで市内中心部の駅、KLセントラルまで行きました。
片道が10リンギット、日本円で3、400円といったところ。
1時間程で到着。
セントラル駅からとりあえず、あの有名なKLCCを見にKLCC駅へ。
どーん!
いやーでかいね。
このタワーの前にあるKLCC公園を散歩。
緑豊かで噴水もありジョギングしてる人やゆっくりしてる人も見受けられました。
そこからホテルへ歩いて行くことに。
地図もないし場所もわからなかったけど、空港でホテルの住所をgoogle mapで調べておいて、そのスクリーンショットを頼りに歩きました。
しかし、歩けど歩けど辿り着きません。。
1時間後に諦めてタクシーに乗りましたが、タクシーは全く逆方向に進んで行きました。
タクシーの運転手は陽気なおっちゃんでしたが、なかなか着かず、これはやられたと思い、ちょっとイライラしたらすぐに到着しました。。
おっちゃん疑ってごめんということで、ちょっと多めに払いました。
おのれgoogle map全然違うとこ示しよって!!
皆さんも気をつけて下さい。
ホテルでしばらくゆっくりして夜になって行動開始!
再びKLCC公園へ!
夕暮れ時のKLタワーもいい感じ。
公園の近くにはモスクがあったので見に行きました。
写真が曲がってしまったけど、モスクとビル。
またこのモスクの雰囲気がいいんです!
光が優しいですよね。
僕はすっかりモスクのファンになりました。
公園から見るKLタワーもいい感じ!
ちょっとオシャレにブレさせてみたりして。
KLタワーはシンプルながらに存在感が抜群です。
お気に入りの一枚がこちら。
こんなローアングルから見てもいいですよね。
いやー写真撮るの好きな人には本当にKLCC公園はオススメです。
特に夕暮れ時。時と共にKLタワーも表情を変えるので、その一瞬を如何に写すかを楽しめます。
夜の8時になりお腹が空いたのでチャイナタウンで食事。
チャイナタウンでは夜中に露天が所狭しとびっしり立ち並びます。
ほとんどコピー商品などですので買わないようにしましょう。
歩き疲れた日の一杯は染みるー。
って、シンガポールのタイガービールww
いつもと味変わらんかった。
マレーシアはムスリム国家なので物価に対してお酒はちょっと高めですかね。
こんな感じで1日目終了しました。
2日目以降はまた次回をお楽しみ下さい^^
コメント