昨日に引き続き、開業するまでの様子を伝えたいと思います。
昨日の記事をまだ読んでない方は
↓
起業への道!第一弾!
をどうぞ。
まず、ネット販売の古着店を出店するにあたって、警察へ古物商許可証の申請を済ませました。それから、税務署に行って開業届などの書類を受け取り、そこで青色申告のセミナーや簿記のセミナーが行われるということだったので本日早速予約しました。
それから、他にまだいろいろ準備することも多いのでしょうが、とりあえず今の僕には検討がつかなかったので、やっと古着を買いに行くことにしました。
普段はよく古着は買いに行くので、まあ、大丈夫だろうと軽く考えていました。
古着の値段もさることながら、色やサイズ、細かい状態などいろいろ気にしなければならないので一着買うのに慎重になります。先ず第一に売れる商品を選ばなければ意味がないので。
そんなことを言いつつ、とりあえず数が欲しかったこともありましたが、最後は疲れて細かい状態を見ずに、安いからという理由でいろいろ買ってしましました。。
次回以降の反省。ちょっとずつ良いものを買おう。。
そして、帰宅して改めて購入した服を見ると、汚れだったり、ボタンが違ったりと見落としていた商品が多かったです。。
大丈夫と思っていたのに惨敗。。
また1つ学びました。
そして、古着を売る上で、僕がこだわっているのは写真です。
ネットだと、基本的に写真の情報しかないので、いかにお客さんに伝わるか、かっこ良く見せられるかがポイントだと思っています。
ということで、今日は試し撮りもしてみました。
商品を撮影するというのは経験がほとんどなく難しかったですが、少し感覚が分かってよかったです。
しかし、丁寧に撮影すると時間がかかりますね。。でも妥協はしたくないので毎日コツコツ頑張ります。
そして、最後に気付いた。あ、在庫管理や入庫、出庫管理どうしよう。。。
そして、おそらく中学生か高校生以来エクセルを開きました、、
エクセルの能力でいうと小学生低学年レベル。
本当パソコン苦手というのはつくづく損だなと感じる毎日です。
大学の課題はワードやPPTばかりやったのに、社会に出たとたんエクセルが一番重要だなんて。これか、大学と社会のギャップというやつは。
とか、考えながら悪戦苦闘しつつ入力しました。
ただでさえ、本当にやりたかった買い付けも写真もうまくいかなかったのに、さらにもっと苦手なことばっかり現れて、社会って甘くないと実感する毎日です。
まだ屋号(お店の名前)も考えてないですし、ほかにも細かいことがいろいろあって嫌になりますけど、それでもまだ自分のやりたいことのためなら頑張れます。
今はかなりの雑魚ですが、頑張って稚魚くらいにはなりたいです。
よし!まだまだ始まってすらいないのでもっともっと頑張ります!!
コメント